道の駅「きよかわ」のクリーンピーチゲットなる

今日、大分県の豊後大野市の一部でしか栽培されていない、

幻の桃とも呼ばれる「クリーンピーチ」を購入するため、

急遽、道の駅「きよかわ」に行ってきました。

昨年もたまたま立ち寄った道の駅「きよかわ」で美味しい桃に

ついての話を聞きましたが、販売は既に終わっていて残念な

思いをしました。

2日前にTVで「クリーンピーチ」の旬入りが宣言され、本格的な

出荷が始ったと放映されたのを見て早起きしました。

平日にもかかわらず、多くの人が開店から整理券を求めていました。

そして待つこと1時間半、やっと販売が始まり、多く集まったため、

購入制限もありましたが、無事に「クリーンピーチ」をゲット

できました。帰って早速食べましたが、チチの好きな硬めの果肉で、

甘味も強く、ハハと一緒に食べたらあっという間に残りわずか。

残念ながら、来年は移住で食べることが出来そうもありませんが、

なんとか購入の方法を検討したいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA