チチ年寄り扱いにムゥ

先日特定健診を人間ドックと一緒に受診してきました。

いろいろな検査を受けて最後に胃カメラだったのですが、

担当された看護師の方、当方が74歳の爺さんと見てか

やたら優し過ぎる扱いに爺さん思わずマスク越しにムゥ

となりました。一般的な対応でしょうが爺さんチチ未だ頭も

身体もしっかりしていると思っていたので若干少しおかんむ

り状態でした。自宅に帰ってから振り返ると相手も年齢相当

に対応されていたとは思いますが、やはりムゥとしたことは

忘れられませんでした。高齢者のよくあるあるでした。

2 COMMENTS

浦田京子

あるあるですね。
電車で席を譲ろうとすると、やたらに拒否られたりして あっ!いけなかったかな、、と心でつぶやいたりして。
そんな私も逆の立場になりましたが。
別府に移住しようかと考えておりましてユーチューブからこちらのブログに来ました。横浜も坂だらけですが別府も坂ですか〜😂

返信する
ふくよし

浦田様コメントありがとうございます。
現在youtubeの動画については編集担当の不在によって長く投稿は出来ず申し訳ありません。blogについてはなるべく毎日投稿をと考えています。
以前介護施設での経験があって、お年寄りに対しての言葉遣いをいろいろと教えられていた事もあり思わず愚痴ってしまいました。
別府の街は東西5km、南北10kmの狭い範囲に人口の90%が住んでいます。その東西5kmの標高差は約300mあり、勾配にすると6%の坂ということになります。
その影響でしょうか自転車の通行が少ないようです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA